事業者の名称 | 社会福祉法人福岡県社会福祉センター |
---|---|
代表者 氏名 : | 会長 塩川 正一 |
定款の目的に定めた事業: | 第2種社会福祉事業 保育所の経営 |
事業の目的: | 児童福祉法に基づいて、乳児及び幼児の保育事業を行うこと |
法人創立年月日: | 昭和45年4月1日 |
---|---|
事業認可年月日: | 昭和23年7月1日 |
利用定員: | 165名 0歳児 14名 1歳児 27名 2歳児 30名 3歳児 30名 4歳児 32名 5歳児 32名 |
職員数: | 42名 |
特別保育の実施状況: | 障がい児保育 延長保育(1時間) |
職員への研修の実施状況: | 職種・経験に基づき、全ての職員にスキルアップのため の研修を実施している。 |
嘱託医: | 大庭医院 |
施設長 | 1名 |
---|---|
副施設長 | 1名 |
主任保育士 | 1名 |
保育士 | 23名 |
臨時保育士 | 8名 |
栄養士・調理員 | 2名 |
パート調理員 | 5名 |
用務員 | 1名 |
嘱託医 | 1名 |
外部講師 | 2名(絵画・体育 各1名) |
敷地面積: | 991㎡ |
---|---|
建 物: | 鉄筋コンクリート造陸屋根 3 階建 |
延べ床面積: | 1212.46㎡ |
施設の内容: | 乳児室・ほふく室 3室 面積 170.17 ㎡ 調理室 1室 面積 40.88 ㎡ 保育室・遊戯室 5室 面積 411.50 ㎡ 調乳室 1室 面積 5.81 ㎡ 乳幼児用トイレ 5か所 屋外遊技場 面積 396.77 ㎡ |
保育料: | 福岡市が決定・徴収をします。 |
---|---|
実費徴収: | 保育料のほかに保護者にご負担いただくものと して以下のものがあります。 ①絵本代 毎月500円程度 ②道具代 ③上記の他、園外保育・親子遠足のバス代等 ※必要な実費については、随時お知らせします。 |
給食費: | 副食費 毎月4,500円 |
延長保育料: | 1回500~1000円 月払い5000円 |
Copyright © 2019 OOHORI HOIKUEN All Rights Reserved.